株式会社昭文社ホールディングスとその子会社である株式会社昭文社は、ロングセラーシリーズ「まっぷる」と「猫」のコラボ本『にゃっぷる』を2021年1月29日に発売が決まったそうです。気になる内容は…!?|| 第一特集:にっぽん全国 ねこ島×ねこ街さんぽ今、注目のねこ島 深島へ(大分)古都鎌倉でぶらり 街ねこさんぽ(神奈川)那須高原でねこまみれドライブ|| 第二特集:全国の看板にゃんこ接客力は神レベル!全国の温泉にゃんこにっぽん全国看板にゃんこ|| にゃっぷる出版記念!昭文社大人気シリーズとコラボ!TOURING MAPPLE 出張企画!僕らを走らせる猫ことりっぷpresents 旅ねこアルバム|| 最旬!ねこの話題をクローズアップ! ねこ☆トピ情報局|| キュン度222%? ねこスイーツお取り寄せ手帖|| ねこ本専門書店さんと選ぶ! にゃんこ本50|| ねこ好きの、ねこ好きによる、ねこ好きのための 偏愛?ねこ映画|| 世界のNeko街ラビリンス|| COLUMN 最旬Neko雑貨●ねこ好き編集部員の妄想から生まれた『にゃっぷる』●『にゃっぷる』はねこ好き編集部員の会話から生まれました。ねこ島、猫のいるお店へのおでかけを計画中「まっぷるが<ねこ旅>をプロデュースしたら面白そう!」と盛り上がり妄想していたところ、それがそのまま企画書に!企画を聞きつけた社内のねこ好きたちが集結し、昭文社の人気シリーズ「ことりっぷ」「ツーリングマップル」も参加することに。おでかけが少し難しい今、読んで旅気分・見て癒される、猫の手を借りた新しいガイドブックが誕生しました!商品概要商品名 : 『にゃっぷる』体裁・頁数 : AB判、本体96頁発売日 : 2021年1月29日全国の主要書店・コンビニエンスストア(一部)で販売定価 : 1,000円+税出版社 : 株式会社 昭文社
12月からの新型コロナウイルスの急激な再拡大により、再びテレワークが推奨され、外食や買い物も制限されました。一日の大半を家で過ごすことになり、運動が不足して、なかには肥満傾向の方もいるのではないでしょうか?そこで、スポーツワンは、愛犬と走り運動不足を解消するランニングイベントをオンラインで行います。年間2,000以上の参加型イベントを企画・運営する株式会社スポーツワン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:武田 利也)は、新型コロナウイルスの発生から次々にマラソン大会が開催を断念し、マラソンランナーの楽しみがなくなってしまっている昨今、安心してご参加いただけるよう、密にならないオンラインマラソンを開催し、愛犬家のみなさまが楽しみながら、運動不足を解消していただけるランニングイベントを企画しました。?愛犬と一緒に走るオンラインペアマラソン? ドッグわん ワンワンワンの日 1月11日(月祝) よりエントリー開始!ご自分のスマートフォンのお好きなランニングアプリを使用して、愛犬とペアでご参加いただけます。愛犬の大きさや走れる距離でカテゴリー分けしています。完走後は、愛犬とのこの日の思い出の写真を送ってください。みなさまの写真を一冊のデジタルフォトブックに編集して、参加者のみなさまにプレゼントいたします。お送りいただいた愛犬とのペア写真のもっともすばらしいベストショットを運営事務局で選ばせて頂き、デジタルフォトブックの表紙に採用させて頂きます。また、1回だけではなく、もっと愛犬と走りたいという方向けに、開催期間中に何度でも走っていただき、すべての累積の距離を競う「累積距離の部」をご用意しました。スポーツワンは、「コロナ禍」におけるマラソン大会の新たなスタンダードを確立し、ランナーのみなさまと一緒に、楽しみながら健康を増進することを実現していきます。どうぞご期待ください。【大会概要】大会名 : ?愛犬と一緒に走るオンラインペアマラソン? ドッグわん開催日 : 2021年1月15日(金)-2月14日(日)開催場所 : 全国種目 : ・小型犬の部(1km) ・中型犬の部(3km) ・大型犬の部(5km) ・累積距離の部 *目安として、愛犬の体重が10kg未満は「小型犬」、 25kg未満は「中型犬」、25kg以上は「大型犬」 あくまで目安ですので、愛犬の走れる距離に合わせて エントリーください。エントリー期間: 2021年1月11日(月祝)-2月10日(水)参加費用 : ・小型犬の部:2,000円 ・中型犬の部:2,000円 ・大型犬の部:2,000円 ・累積距離の部:3,500円 *累積距離の部は体重に関係なく、ご参加頂けます。参加条件 : ランニングアプリを使用出来るスマートフォンを持っている事参加賞 : 大会当日の写真を編集したデジタルフォトブック *すべての写真を一冊のフォトブックに編集したものです公式HP : https://sportsone.jp/online-pair-marathon-dogone/ 2021年1月11日(月祝)公開予定企画・主催 : 株式会社スポーツワンお問合せ先 : オンラインドッグラン運営事務局(株式会社スポーツワン内) MAIL: run@sportsone.co.jp【会社概要】社名 :株式会社スポーツワン所在地 :本社) 神奈川県横浜市都筑区池辺町3984-1 大阪支社) 大阪府吹田市春日2-22-6設立 :2001年7月6日代表取締役:武田 利也
犬吉猫吉九州版の姉妹雑誌、岡山版1・2月号が1月10日に発売されました。気軽にお出かけできるドライブ情報から、岡山県内のドッグランをご紹介!岡山県内の書店・TSUTAYA・ファミリーマート各店で販売されてます。
株式会社QAL startupsは『ペット市場での新規事業開発|ビジネスモデル構築のための“プラニング手法”を学ぶ』ためのオンラインセミナーを開催。新規事業は立案の段階では、特に良質なインプット(ケーススタディ)が必要という考えから開催に踏み切った。セミナーではQAL startupsが日頃から収集している海外ペットテックスタートアップ事例を紹介。これらを通じて新規事業開発のためのヒントをお届けするセミナーとなっている。▼セミナーについての詳細は以下URLより参照ください。
アイペット損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山村鉄平 以下、当社)は、2021年1月1日(金)より、「2021 お年玉プレゼントキャンペーン」を実施中です。「2021 お年玉プレゼントキャンペーン」特設サイト URL:https://www.ipet-ins.com/campaign/20210101/本キャンペーンは、期間中にお申込みいただいたご成約者さま全員に「ミスタードーナツ ギフトチケット200円」をプレゼントします。さらに抽選で合計5名様に、豪華な家電製品などが当たります。
東京をベースに日本各地やニューヨークなどで活躍するDOG ARTISTのEIJI TAMURA(田村英史・タムラエイジ/所在地:東京都渋谷区)氏が、2021年1月20日(水)ー2021年2月2日(火)10:00?21:00まで、西武池袋本店2階にて、EIJI TAMURA DOG ART展を開催いたします。(※新型コロナウイルスの影響により、変更する場合がございます。)古くから人と共存してきた犬と言う存在。今や“ペット”ではなく、愛犬も当然家族と呼ばれる時代です。そんな大切な愛犬が、色鮮やかなあなただけの現代アートになります。EIJI TAMURA が描くドッグアートの特徴である、“カラフル&ポップ”。これは、本来動物が持っている豊かな表情を感じるままに表現しています。愛犬が与えてくれる無償の愛が色鮮やかに見えるのをそのままキャンバスに描く、その作品をぜひ身近で感じてください。展示会にて、世界で一枚だけのアートのオーダーを受付できます。【開催概要】タイトル:EIJI TAMURA DOG ART展開催場所:西武池袋本店2F 中央エスカレーター前(東京都豊島区南池袋1-28-1)開催期間:2021年1月20日(水)ー2021年2月2日(火)月ー土:10:00~21:00/日・祝日:10:00~20:00電話番号:03-3981-0111(代表) 入場料:無料 アクセス:各線池袋駅直結*お越しの際はマスク着用などご配慮頂きますようよろしくお願い申し上げます。【オーダーの流れ】■サイズをご指定ください。■愛犬の写真を3?5枚程度メールにてお送りください。■制作期間 約2ヶ月(時期により変動します)*オーダーサイズは、F15・F30・F40となります。F40 (1000×803mm) ¥440,000(税込)F30 (910×727mm) ¥330,000(税込)F15 (652×530mm) ¥165,000(税込)*詳しくはこちらまで https://eijitamura.com/
大分市の高崎山自然動物園で、人気ザルを決める「2020TNZ選抜総選挙」が今年も開かれている。個性豊かなサルたちをたくさん知ってもらうために毎年の恒例イベントとなっている。「イケメンザル部門」、「メス、子ザル部門」と2部門に分かれており、それぞれ10匹がエントリー中。投票は20日まで。投票方法は来園して投票用紙に記入するか、新型コロナの影響で来園を控える人には園のホームページからも投票でき、結果は23日に発表される。詳細は以下URLより
福岡市にある九州スクール・オブ・ビジネス専門学校では新しいオープンキャンパスの取り組みが行われています。1月からスタートしているのがオンラインでの体験入学。気になる学科を自宅から体験できます!日程や内容は公式サイトで確認してみてください。
福岡市東区のマリンワールド海の中道でとある海の生き物の展示を開催している。展示されているのは、今年の干支である「丑」にちなんだ「ウミウシ」、姿形が牛の形をした「ウシノシタ」(ヒラメの仲間)等。開催は15日まで開催中。詳細はマリンワールド海の中道公式HPを参照ください。マリンワールド海の中道公式ページhttps://marine-world.jp/whats-new/events/event_66/引用https://www.nishinippon.co.jp/item/n/678351/
外出自粛でペットを新しい家族に迎えた方も多いこの頃。ペットに癒される反面、ペットのニオイにお悩みの方も多いはず。そんなお悩み解決の新しいペット用サプリ「ワンフルビック」のご紹介です。フルボ酸配合でペットの腸内環境を整え、おなかの中からキレイにしてニオイを軽減します。【商品情報】商品名: ワンフルビック 50ml価 格: 6,600円(税込)※初回お試しキャンペーン 3,960円(税込)発 売: 2020年12月ブランド名: イムノムラ製造販売者: 株式会社クリエイト841-0062 佐賀県鳥栖市幸津町923-3TEL 0942-82-5563FAX 0942-85-3209
博多の女本舗 二鶴堂 presents「キモかわ珍獣エモい展」2020年12月23日(水)?2021年1月4日(月)開催!珍しい動物を間近かで見てみよう!パッチリした目が特徴の『ショウガラゴ』、世界最小のフクロウ『スズメフクロウ』、ヘビみたいな『アシナシトカゲ』、毛がない希少な『スキニーハムスター』、落ち葉と一体化するカメ『マタマタ』、世界最大級のトカゲ『ジャイアントゲッコー』など、エモい珍獣から癒しの王道動物が大集合します!【場所】JR九州ホール(JR博多シティ 9F)【期間】2020年12月23日(水)?2021年1月4日(月)※会期中無休【時間】10:00?18:00(最終入場17:30)詳しくはこちらhttps://www.jrhakatacity.com/pdf/emoi.pdf ≪入場券について≫新型コロナウイルス感染症対策として入場者数を制限した上で、入場券は「日時指定」での販売となります。 開催前、開催中共にローソンチケットのみで販売いたします。会場窓口での販売は、余裕がある日時に限り当日分を販売します。数量限定販売のため、完売の際はご容赦ください。販売状況は事前にローソンチケットのホームページでご確認ください。■料金 大人(高校生以上)1,200円 こども(3歳以上)800円■販売期間2020年10月30日(金)10:00から■入場時間区分(1)10:00?11:00(2)11:00?12:00(3)12:00?13:00 (4)13:00?14:00(5)14:00?15:00(6)15:00?17:30 ※ご購入後の日時変更はできません。■購入方法・ローソンチケット Lコード:81644https://l-tike.com/order/?gLcode=81644【お問合せ】エモい展福岡イベント事務局TEL:070-5022-9570(平日10:00?17:00)※会期中10:00?18:00
鹿児島・平川動物公園は23日から「受験シーズン」に合わせて、「動物お守り」を職員が手作りしている。お守りのデザインは「落ちない」を意味する、木の上で暮らすコアラ、レッサーパンダのものや、「滑り止め」を意味するネコ科の動物の肉球のデザインが施されている。この「動物お守り」は来場した受験生とその家族を対象に配布していくという。▼記事の詳細、実際の配布日については下記URLよりご参照ください。
超極小粒で歯のない老犬でも食べれます!
ペットも大喜び!
アウトレット商品
内容量:200ml
アウトレット商品
アウトレット商品