災害時はぐれた際の手がかりにも…6月からペットの犬や猫に『マイクロチップ』義務化 メリットは
6月1日から、ペットの犬や猫に装着が義務化される「マイクロチップ」。一体どんなものなのでしょうか。

宮野院長:
「針の先にちょこっとあるくらい。1円玉よりも小っちゃいくらいなんですけど、これを打ち込むことになります」

マイクロチップの大きさは1センチほど。痛みを感じにくいとされる背中の皮膚の下に挿入します。

宮野院長:
「マイクロチップを打ち込んだらリーダーで読み取ることができます」

 表示される15桁の数字には飼い主の情報が紐づけられていて、ペットが迷子になっても飼い主の名前や連絡先などを調べることができます。

宮野院長:
「飼うのが嫌になったといって捨てることはできなくなりますから、責任を持ってもらうといったメリットもあると思います」

 マイクロチップの装着が義務化されるのはブリーダーペットショップが販売する犬や猫。すでに飼っているペットへの装着は努力義務となっています。

動物を販売する業者の人:
「いいんじゃないかなとは思います。捨てたりする方もいるので」

すでに犬を飼っている人:
「今からは…(犬の)年齢もいってるし入れません。注射も大嫌いだし。これから飼う犬には入れた方がいいとは思います」

 マイクロチップの装着にかかる費用は数千円から1万円。宮野院長は努力義務となっているペットについても災害で離れ離れになるケースがあることからチップを装着するよう勧めています。

宮野院長:
「(装着による)害はないしうちの子は年とっているし、とかではなくて震災があったときは動物もいつもと違った行動をとりますから、必ず入れておいたほうがいいと思います」

石川テレビ

PETLIFE24編集部2022.06.10

NEW 投稿一覧 OLD
このページのTOPへ
Copyright(c) INUKICHI-NEKOKICHI NETWORK, ALL Rights Resrved.